こんにちは!ゆいです!
今回は、開業届と青色申告承認申請書を最も簡単に作成できる方法をお伝えします。
5分以内で作成できちゃいます。
くま開業届、青色申告承認申請書・・・めんどくさそう。
ゆい今回伝える方法を使えば5分で作成できちゃうよ!
(人によっては3分かからないかも)
くまそんなに簡単でいいの?!
くまそんな書類を税務署に提出して、ツッコまれない?
くま怖い・・・
ゆいやり方は丁寧に伝えるよ!
読み終わったら「めっちゃ簡単!」って思うはず。
ゆい税務署にも根掘り葉掘りツッコまれたりしないから安心して!
後ほど税務署でのやり取りなんかもお伝えするよ!
この記事はこんな人にオススメ
- すでに自分の事業を持っているけど、開業届は出していない人
- すでに自分の事業を持っているけど、青色申告承認を受けていない人
- 開業届や青色申告承認申請書を簡単に作成したい人
- 将来的に開業したいと思っている人
- 将来的に副業したいと思っている人
- まずは個人事業主から始めたい人
- 税務署に書類提出したときの体験談を聞いてみたい人
それではいってみましょう!
① freeeに登録しよう(無料)
まずは会計ソフトfreeeに登録しましょう。
登録も、書類作成も、無料です!
くまむ、無料・・・!
STEP1
② 書類を作成する
開業freeeを使えば、開業届も青色申告承認申請書も同時に作成できちゃいます!
1. (まだ未登録であれば)登録してログインする
1. 「開業書類を作る(完全無料)」をクリックする

2. 同意して登録する

3. ログインする

2. 情報を記入する

1. 申請者の情報
下記項目を記入します
- 姓名
- 姓名(カナ)
- 生年月日
- 郵便番号、都道府県、市区町村、市町村以下、建物名・部屋番号など
- 電話番号
2. 働く場所

自宅の場合は、「自宅で働く」でOKです。
3. 仕事の概要

くま仕事の種類や概要、、どれが最適なのか分かんないよ〜
ゆいここは適当でOKだよ!
くまなぬ?!
ゆい税務署の方がきちんと処理してくれるから、書類上はなんとなくで問題なし!
4. 屋号

屋号があれば、記入しましょう。
今はなかったとしても、後ほど設定したり、修正したりすることもできます。
屋号があると、屋号付きの銀行口座や印鑑を作成できるので便利ですよ。
ゆい屋号があると、信用されやすくなります!
5. 収入(所得)の種類

ほとんどの場合は、「事業所得」になります!
予定される収入は適当でOKです!
ゆい収入の多さ少なさでツッコまれることはないです!
6. 従業員・家族の給与

ひとりで始める方が多いと思うので、「今はない」で問題ないです。
従業員がいれば別の項目にチェックを入れましょう!
7. 確定申告の種類

ゆい控除を受けるなら必ず青色申告にしよう!!
ゆい収入は少なくても大丈夫なので、
青色申告の届け出はしておこう!!
③ 書類を印刷しよう(税務署に提出 or 郵送 の場合)
ゆいハンコの押印も忘れずにね!
くま控えも必ず印刷しよう!
電子申請の場合は印刷は必要ありません。
電子申請の場合は、アプリのダウンロードが必要になります。
ゆい私はせっかくだから、税務署に行って直接提出したよ!
くま開業届を出す機会なんて、なかなかないもんね。
④ 書類を提出しよう
税務署で提出する場合
- 書類一式(控えも必ず持参しましょう)
- 本人確認書類(下記のどちらか)
・マイナンバーカード 計1点
・マイナンバー記載の通知カード・住民票+顔写真付きの本人確認書類(運転免許証など) 計2点
ゆい書類の控えは押印後返却されます。
銀行口座の申し込みなど各種手続きで必要になるから、大切に保管してね!
税務署で提出したときのお話
ゆい私は都内の税務署で手続きしたけど・・・
5分かからずに終わったよ!
くまそんなに早く終わるの?
色々と聞かれなかった?
ゆい何も聞かれなかった!
書類の受け渡しで終わったよ〜
ゆい本当に書類の受け渡しだったから「これだけですか?」って聞いちゃった!
くまそんなもんなんだ!
でも、記念すべき日だね!
まとめ
いかがだったでしょうか?
開業届と青色申告承認申請書は、開業freeeを使えばあっという間に作成できます。
ゆい5分で作成、5分で申請できちゃいますよ!
これから開業届を出す方も、青色申告承認申請書を出す方も、ぜひ開業freeeを活用してみてくださいね!
ビジネスや副業・起業に関するご相談を承ります
1. 60分単発コンサル
事業相談、サイト制作方法、集客など、どんなご相談でもOKです。
60分間の個人セッションの中で、あなたの目的やお悩みごとに今やるべきことや解決につながる行動を一緒に導き出します。
困ったときや行き詰まったときなどにお気軽にご利用ください。
2. ノーコード / ローコードWeb制作 完全マスターコーチング
WebデザイナーとしてWeb制作で副業・起業したい方に向けての個別コーチングです。
ご案内は公式LINEで行なっています。
【公式LINE登録者限定】今なら有料級6大プレゼントを配布中。
- 「案件が獲得できるようになるためのスキルを身につける、超具体的な学習ロードマップ」
- 「6つのサイト制作ツールのメリット・デメリットをわかりやすく比較したスライド」
- 59枚の「Web制作に必須の画像素材サイトの紹介スライド」
- 42枚の「知らないとヤバい!ビジネスマナー35選のスライド」
- 学習に挫折しないための助けになる!「自分振り返りワークシート」
- 無料個別相談
3. ホームページ制作・リニューアル
訴求力が高いホームページを制作し、売上アップや採用効果アップ、ブランド力の向上など事業の活性化に繋げます。
アクセス解析などの数値やデータなどの分析に加え、女性ならではの感性と直感力を活かしたご提案や、女性向けデザインが得意です。











コメント